『女性に喜ばれる連絡先の聞き方』ミスコン・ファイナリストが教える!!

奥土彩香

取材 :奥土彩香
記事:WWonline

気になる人が異性がいたり、
片思いの相手がいて、
どんな風にして連絡先を聞くか悩んでいる人は多い。

悩んでいる人たちのために、
「2019MEJ新潟大会ファイナリスト」の奥土彩香さんが、
女の子が喜ぶ連絡先の聞き方を伝授してくれる。

それぞれのシチュエーションごとに、わかりやすく解説していく。

合コンの場合

男女ともにお互いに出会いを求めて参加する合コンのケースについて聞いてみた。

合コンで連絡先を聞くのは、どんなタイミングがいいのだろうか。

「私の理想は、みんなで話題に盛り上がってる時ではなく、
2人で話して盛り上がった時に連絡先を聞いてもらうのがうれしいです。」

おすすめのセリフも、彼女に聞いてみた。

『美味しいお店知ってるから今度一緒に行かない?』という聞き方が、一番安全な気がします。」

彼女によれば、会話の中で好きな映画が一致して、

「その映画私も見たいと思ってた!!」→「近いうち一緒に見に行こう」

という流れも理想的だそうだ。

『今度一緒に行こう』と誘いながら自然に『ライン教えてもらってもいい?』と連絡先を聞くのが、

女の子としても、連絡先を教える口実ができて、気持ち的に楽になるそうだ。

ちなみに彼女によれば、
合コンで連絡先を聞くタイミングはものすごく大事だという。

「2人で話してもいないのに、盛り上がっていないのに、いきなり連絡先を聞く人もいます。
えっ!?今のタイミングで聞くのかってなっちゃいますね。」

仕事関係の場合

バイトや仕事の職場に、
好きな人がいるケースでは、
どのように連絡先を聞くのがいいのか奥土彩香さんに聞いてみた。

「私の場合は、共通の仲間経由で、連絡先を聞くのがいいのかなって思います。
誰かを挟むと、断りずらいですし。ただ、職場で話す機会が多い2人なら、『今度ご飯行こう?』と誘われるのがうれしいです。」

職場で、好きな人の連絡先を聞く際に気を付けるポイントもあるそうだ。

lockこちらは無料会員限定記事です。

続きは、無料会員になると読めます。

今すぐ登録ログインして全文を読む

無料会員 お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です