芸能スカウトは犯罪!!! 芸能はやっぱり怖い世界!!悪質な芸能事務所
勘違いしている人も多いが、風俗だけでなく芸能スカウトも犯罪です!!
芸能プロダクションにスカウトされて、一気にスター芸能人となる人生。
そんな夢のような人生に憧れたことはないだろうか?
渋谷や原宿で、スカウトされ、高校の教室で、女子高生たちが芸能スカウトについて話すケースもたくさんある。
華やかな世界を夢見て、どの子も目を輝かせてしまうのだ。
スカウトから有名になった芸能人はたくさんいる。
だが、ほとんどが悪質なスカウトである。
スカウトをしている人が、すべて悪質なわけではない。
スカウトから芸能界に入ったというグラビアモデルやアイドルは、たくさんいる。
テレビで見かける芸能人にも、デビューのきっかけがスカウトだったと話す人は多いので、全てのスカウトを悪いとは言い切れない。
しかし、冷静な判断力もなしに、想像していたものと違う方向に進まないように気をつけなければならない
芸能スカウトのふりをして、風俗やAV女優、キャバクラで働くことをもちかけられるケースが増えている。
スカウトと接触することは、つまり危険なことかもしれないのです。
スカウトされるたびに、相手を疑いつつも、やはり「嬉しい」というのが女の子の本音だろう。
たいていは、すぐに忘れてしまう程度の「嬉しさ」たが、何度もスカウトされると、勘違いを起こして、芸能界に憧れてしまうのだ。
しかし、スカウトされてついていけば、そのまま芸能界デビューしてすぐにスターになれる訳ではない。
多くの芸能事務所は、レッスン所属という形で、毎月レッスン費を請求するケースが多い。
レッスンのある事務所のほとんどは、レッスンのみを受けさせて、テレビやラジオへの出演をさせてくれない。
有名人の所属する大手の事務所ですら、ほとんどのケースでレッスン費用を請求する。
レッスン費の請求のケース
- 大手の音楽事務所のケース・・・ メジャーデビューのために大金を請求されて、1曲のみのデビュー曲で芸能活動を終える女の子たちが多い。
- 有名な芸能事務所・・・レッスンを受けるための金額が30万から50万円。
- 老舗の俳優・女優の所属事務所・・・レッスン費用が毎月5万円。
- ファッション誌などに出られると歌うモデル事務所 ・・・ウォーキングレッスンやそのほかのレッスンで毎月3万円から7万円のレッスン費を請求される。
誰彼構わずに、声をかけているような事務所は、レッスン料や、登録料など、とにかくお金が必要になる。
なかには、オーディション用の宣材写真を撮るだけで数万円という事務所も、たくさんある。
所属タレントの芸能活動ではなく、彼女たちタレントやモデル自身が支払う登録料やレッスン料などのさまざまな「●●料」で運営されている事務所がほとんどなのだ。
芸能スカウトについて否定的な話を続けたが、きちんとしたスカウトは確かに存在する。
アイドルグループ「ゆるめるモ!」の一部メンバーは、ゼロから始めたプロデューサーが、路上で声をかけスカウトによって集められた。
そして、結成からわずか二年半ほどで、赤坂ブリッツでの単独ライブを成功させた。
芸能活動のふりをした風俗スカウトマンなのか、やる気のある熱心なプロデューサーなのか、最終的にはその人本人を見極めなければいけない。
本格的にその事務所に所属して、果たしてこの人たちと何年も苦楽を共にできるのか、考えることは大事なことです。
忘れていけないことだが、公共の場所でのスカウトは犯罪です!!
風俗スカウトだけでなく、芸能スカウトも犯罪です!!
東証1部に上場している会社でもスカウト行為は、迷惑防止条例違反で犯罪になります。
路上で芸能スカウトはやってはいけない行為なのです。
公共の場で、種類を問わず勧誘(スカウト)する行為は条例で禁止されています。
下手をすれば、警察に逮捕されます。
どんな企業でも、法律違反すれば罰せられます。
露骨に勧誘活動をすると、ちゃんとした芸能事務所でも警察に摘発されてしまうのです。
大手芸能事務所のスカウトの手法
大手芸能プロダクションは、名刺を渡して「興味があったら連絡下さい」という手法が大半です。
名刺を渡すだけならば、チラシを配ってる行為と同じだと見なされます。
この手法でなら、勧誘行為と認定するのが難しく、グレーゾーンなので警察は黙認しています。
スカウトに対する罰則
東京都迷惑防止条例より
・路上スカウトを行った人は、50万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処せられます。
・報酬を支払って路上スカウトをさせた人は、100万円以下の罰金に処せられます。
路上スカウトをした相手が女性の私服警官で、そのまま逮捕されてしまったというケースもあります。
芸能プロダクション、今はもう町中でのスカウトはやっていないんです。
理由は迷惑防止条例にしっかり引っかかり犯罪になるからです。
そして、現在は「オーディション」が主流です。
最近は、芸能界全体で、スカウトよりもオーディションを通過してのデビューが一般的になっている。
その背景には、行政による法律の制定がある。
- 2008年、東京都の『改正迷惑防止条例』が施行され、「公共の場所における執ようなスカウト行為」が規制される。
- 2014年には、渋谷区で『客引き行為等の防止に関する条例』が施行され、「全ての業種の客引き行為 客待ち行為 スカウト行為」が禁止された。
現在、路上スカウトは違法行為、完全に犯罪です!!
公共の場所でのスカウトは犯罪です。
東京都の条例で禁止されています。
声をかけられたときは、110番通報すれば逮捕されます。
そして、しっかりした事務所は路上スカウトなんてめったにしません。